カラオケで絶対盛り上がる!裏ワザ3選!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

忘年会や歓送迎会、飲み会などでカラオケに行ったことがある方は多いのではないでしょうか?

そんな時、気心の知れた友人となら、上手く歌えなくても、どんな曲を歌っても盛り上がることでしょう。
しかし会社の忘年会や知り合って間もない人との飲み会など、何を歌えばいいのか、どう盛り上げればいいのかわからないこともあります。その場にいる全員が知っている歌を歌おうと思っても、年齢がバラバラだったり好みがわからず選曲に困ることも多いと思います。

飲み会も好き、カラオケも大好きな私が実際にやっている作戦がありますので、ぜひ参考にしてみてください!

本人映像の曲を選んで歌う

多くの方がすでに実践しているかもしれませんが、アーティストの本人映像が出てくる曲を入れると盛り上がること間違いなしです!
たとえ曲は知らなくても、PVやライブ映像が流れることで自然と一体感が生まれ話題もできます。
アイドルグループの曲では、どの子が好きか話したり、振付をその場で真似できるような曲もあるでしょう。

最近では「まま音」というものもあり、こちらはライブ音源そのまま流れるので、アーティストと一緒に歌っているような感覚で楽しむことができます。

リモコンを駆使して盛り上げる

次は、私の友人がやっていたリモコンのテンポ調整を使って遊びながら歌うというものです。

サビ部分は何もせずに歌いますが、それ以外の部分ではテンポを倍速くらいに上げて歌います。サビになったら通常に戻し歌い上げる、サビが終わったら倍速にして早口で歌う、の繰り返し。もちろん普段よりはやくなって歌いにくいですが、それをネタとして早口で歌えるかチャレンジします。
ゲーム感覚でできるので、少し慣れてきたら罰ゲームを決めてやったりすると楽しいです。
また、原曲のテンポが速いものほどおもしろいのでおすすめです!

テッパンのアニソンで世代差をなくす

最後は、アニソンで年齢関係なく盛り上がろうという作戦です!

アニメは世代に関係なく知っていることが多いので、その主題歌などは幅広い世代の人が共通して歌えるでしょう。
歌うことはできなくてもサビだけ知っている場合もあり、そこだけその人にマイクを渡して一緒に盛り上がることもできます。

誰もが知っているような曲なら、2小節ずつマイクを回して歌ったり、全員で合唱することもでき、とても盛り上がると思います!

まとめ・メッセージ

以上が私が実践している作戦です!
楽しく歌って盛り上がれば、雰囲気もよくなり仲も深まることでしょう。

3つの作戦にはいれませんでしたが、十八番の歌を完璧に歌い上げて盛り上げる、という作戦もあります。
うまく歌える曲を披露すると、みんなが知らない曲でも喜んでもらえます。
私はいつも、得意な歌を一番最初にいれて盛り上げることが多いです!

カラオケ大学で学び、自信がついた時には、こちらも試してみてください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す

*